シワやシミなんて若いから関係ない?
若いからってスキンケアを疎かにしていると10年後、20年後のお肌に響きます。いくつになっても綺麗な肌を保つ為には、早いうちからのスキンケアがとても大切です。そこで今回はスキンケアの基礎とも言える化粧水の選び方とおすすめをランキング形式で紹介していきます。

自分に合う化粧水の選び方
肌タイプに合った化粧水を選ぶ
化粧水選びは、自分の肌タイプをきちんと確認した上で肌質に合ったものを選ぶことが最重要です。そこでまず、自分はどの肌質なのかをチェックしておきましょう。
普通肌
普通肌は、肌の水分と皮脂のバランスが非常に良く、肌トラブルが少ないことです。ですので、化粧水は自分の好みのものを選んで良いでしょう。ですが、季節などにより乾燥肌になる場合もありますので、その時は保湿性の高い化粧水に変えたり、クリームを塗る等しましょう。
乾燥肌
乾燥肌は、肌の水分と皮脂分泌量が減り起こります。特徴としては、触るとカサカサし、顔につっぱりを感じられます。乾燥肌の方におすすめする化粧水は、セラミド、ヒアルロン酸が配合されているものです。セラミドという成分は、人の肌に元々あり、なくなると肌の水分の約80%がなくなるとも言われています。肌の水分保持の役割を担っている大切な成分なんです。また、肌を乾燥させてしまう成分もあります。それは、エタノールやビタミンC誘導体が配合されているものです。購入する際には成分表を確認することをおすすめします。
脂性肌
脂性肌は、皮脂分泌量が多く、毛穴がつまり、ニキビやふきでもの等、肌トラブルが起こりやすい肌質です。誤ったスキンケアを行うと、皮脂分泌量が増えて肌のベタつきがもっと気になるようになるかもしれません。脂性肌の方におすすめの化粧品は、ビタミンC誘導体が配合されているものです。ビタミンC誘導体は、肌への吸収性が良く皮脂量を調整してくれる成分です。また、ニキビを防ぐ役割もあります。その他に、セラミド、ヒアルロン酸が配合されているものもおすすめです。
混合肌
フェイスラインは乾燥しやすいのに、Tゾーンはベタつきがある等、顔の部分によって肌質が違います。混合肌は、顔の中で二種類の肌質があるので、肌トラブルが起こりやすいです。混合肌の方におすすめの化粧水は、保湿性の高いものです。ベタつきがあるからとさっぱり系の化粧水を選ぶと、肌が乾燥し、皮脂分泌量が増えベタつくこともありますので、しっかり保湿してあげることが大事と言われています。こちらも、セラミド、ヒアルロン酸が配合されているものがおすすめです。
敏感肌
肌のバリア機能が弱まり、ちょっとしたことで肌がひりひりしたり、痒みを感じます。肌が乾燥すると敏感肌の症状をすすめてしまうと言われています。ですので、直接肌につける化粧水はとても慎重に選びたいですね。敏感肌の方におすすめの化粧水は、セラミド、ヒアルロン酸配合の高保湿のものです。注意したい成分はエタノール、ビタミンC誘導体、香料が配合されているものです。それらは、乾燥をすすめてしまったり、刺激が強かったりします。購入する際には成分表を確認することをおすすめします。

20代の化粧水人気ブランド・メーカー
化粧水には沢山のブランド・メーカーがあります。その中でも、20代の女性から絶大な人気を誇っている化粧水ブランドを見ていきましょう。
アルビオン
スキコンの名で愛される白い薬用化粧水
アルビオンの化粧水と言えば、「スキコン」の愛称で愛され続けている薬用スキンコンディショナーエッセンシャルです。1974年の誕生以来のロングセラー化粧水です。スキコンは、一人ひとりの肌に合わせてコンディションを整えてくれるので、どんな肌質も問わず使えるのが魅力です。みずみずしく、肌いっぱいに満ちるうるおいを与えてくれます。
オルビス
肌を甘やかさないスキンケア
オルビスの人気化粧水アクアフォースは、「各細胞レベルで、うるおいを鍛える、肌を甘やかさないスキンケア」(オルビス公式サイトより)と言われています。アクアファースを使うことで、肌にうるおいを与えるだけでなく、肌のバリア機能の整った、刺激を受けにくい肌を保てると言われています。そして、100%オイルカットなのに、みずみずしくうるおう工夫が凝縮されています。肌にも優しい成分を厳選しているので、安心して使えます。
ソフィーナ
混合肌のための化粧水
ソフィーナの化粧水は、種類が豊富にあります。その中でも20代に人気なのが、ソフィーナジェンヌです。混合肌のための高保湿化粧水とも言われています。こちらの化粧水は、ニキビになりにくい処方もされており、高保湿なのに、べたつかずうるおい、透明感のある肌にみちびいてくれます。そして、天然の花やフルーツのエッセンシャルオイルを香料に使用している為、香りがよく癒やされます。

20代の化粧水総合おすすめ人気ランキング
20代に人気の化粧水総合おすすめランキングを紹介します。自分の肌質と比較しながら見ていきましょう。
1位 ハトムギ化粧水(ナチュリエ)
プチプラでたっぷり使える化粧水
こちらの化粧水は天然植物成分ハトムギエキスが配合されています。べたつかないさっぱりした使用感で浸透に優れており、重ねるほど肌になじむ化粧水です。たっぷり入っていてプチプラなのも嬉しい化粧水です。
敏感肌にお悩みの方におすすめ
肌に優しく敏感肌にお悩みの方も安心してお使いいただけます。ニキビで処方される漢方薬の成分にヨクイニンというものがあります。そのヨクイニンの成分はハトムギなので、ニキビやニキビ跡にも効果があると言われています。
ハトムギ化粧水の口コミ・評判
- 使い始めはさっぱりとしていて、保湿に欠けるかなと思いましたが何度も重ねていくことで肌がしっとりしてきました。プチプラで惜しみなく毎日たっぷりと使えて嬉しいです。
- ニキビ肌で敏感肌なので、化粧水に悩んで調べていたときにハトムギ化粧水に出会いました。使用感としては、肌がヒリヒリすることなく、ニキビ跡も少し綺麗になったような気がします。
使用感はさっぱりとしている口コミが多かったです。毎日たっぷりと使えるのは嬉しいですね。
2位 フェイシャルトリートメントエッセンス(SK?)
天然成分ピテラ?
90%以上が天然成分ピテラ?でできおり、ビタミン類アミノ酸類ミネラル類などの栄養分がたっぷりと含まれています。ピテラ?とは特殊な酵母「ガラクトミセス」 が発酵する時に生成される液体で、肌にとって優れた成分を、人工では決して再現できない理想的なバランスで含んでいます。(SK?公式サイトより)肌荒れを防いで肌本来の働きを整えるトリートメント効果の高い化粧水です。
どんな肌質の方にもおすすめ
肌表面の皮脂バランスが整うので、脂性肌の方やどんな肌質の方でもおすすめです。値段が高いので維持するには大変かもしれませんが、20代からのスキンケアとしての効果は十分にありそうです。
フェイシャルトリートメントエッセンスの口コミ・評判
- 最初は酸っぱい臭いが気になりました。けれどつけているうちに臭いは気にならなくなってきました。使用してからというもの、肌荒れがかなり少なくなり、毛穴が気にならなくなりました。
- 値段が高いので、私は少量のSK?の化粧水とプチプラの化粧水を合わせて使っています。ですが、効果抜群です。ぐんぐん肌に浸透していく感じがあります。臭いが気になるという口コミもありましたが、臭い以上に効果が抜群なようです。
3位 化粧水敏感肌用高保湿タイプ(無印良品)
岩手県の天然水
こちらの化粧水は、水に岩手県釜石の天然水を使用しているので安心して使えます。肌保護成分と保湿効果の高い成分が配合されているため、乾燥肌が気になる敏感肌にうるおいを与え保護してくれます。大容量サイズがあるのでたっぷりと使えます。
乾燥肌や敏感肌におすすめ
無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリーなので乾燥肌、敏感肌の方におすすめです。
化粧水敏感肌用高保湿タイプの口コミ・評判
- さっぱりとしているのに、しっかりと保湿してくれます。敏感肌の私も、肌の調子がよくなりました。
- 私は敏感肌ではなく、どちらかというと乾燥肌です。ですので、あさに何度か重ねつけをします。しっかりと保湿してくれます。コスパがよく、大容量サイズはたっぷり使えるので凄く気に入っています。無印良品の化粧水も大容量サイズがあり、たっぷりと使え、しっかりと保湿してくれることが人気なようです。

20代の混合肌化粧水人気おすすめランキング
日本人で最も多いと言われている肌質の混合肌。20代は最も皮脂分泌量が多く、個人差はありますが、30代には減っていき乾燥肌に近づいていくと言われています。20代からスキンケアをしておくことで、肌質変わっていくとも言われています。ですので、今回は混合肌の方に人気の化粧水を見ていきましょう。
1位 無添加アクティブコンディショニングEX化粧液(FANCL)
角層を育て、うるおいに満ちたハリ肌に
こちらの化粧水は、アクティブセラミドと、浸透しやすいコラーゲンを配合している為、美白にとって大事な美しい角層を育ててくれます。美容成分で肌のすみずみまで満たしてくれるので、肌の乾燥部分もふっくらハリのある肌に導くと言われています。
年齢問わず乾燥肌にもおすすめ
とろっとした化粧水が肌いっぱいにうるおいをあたえてくれます。ですので、混合肌の方だけでなく乾燥肌の方や普通肌の方にもおすすめです。また、20代だけでなく年齢問わずおすすめできる化粧水です。
無添加アクティブコンディショニングEX化粧液の口コミ・評判
- 刺激もないので敏感肌の私でもぴりぴりすることなく使えます。使用感はしっとりもちもちして気持ち良いです。
- 肌にすーっと浸透していき、乾燥している部分もしっとりしてきました。しかし、30mlと入っている量が少ないのが残念です。もっと沢山使いたい!
混合肌や乾燥肌の方から、しっとりもちもちすると人気なようです。もう少し量が多ければ良かったと言う 口コミもありましたが、効果は抜群なようです。
2位 モイストリッチローション(LITS)
?
長く、深く、保湿
2種類のコラーゲンをと植物細胞由来成分を配合している化粧水です。その為、うるおいを肌内に届けると同時に、肌表面もしっかりと包み込んでくれます。さらにセラミドを含む3種類の保湿成分も配合されています。たっぷりと保湿しながらつややかな毛穴の目立たない肌に整えます。
乾燥肌、敏感肌の方にもおすすめ
6つの無添加で肌に優しい成分を使っているので、敏感肌の方もお使い頂けます。しっかりと保湿してくれるため、乾燥肌の方にもおすすめです。肌のためだけでなく、きれいのためにも無添加にこだわっています。
モイストリッチローションの口コミ・評価
- 季節によって乾燥肌になる肌質です。保湿力が高くべたつくかなと思っていたのですが、つけ心地は重たくなく良いです。
- 少量でもうるおうのでコスパが良いです。とろみがある化粧水で浸透するまで時間がかかるのですが、その後はずっと乾燥しないです。
しっかり、しっとり保湿ということで、混合肌や乾燥肌の方の口コミが良いです。乾燥が気になる方におすすめです。
3位 クラリファイングローション2(QLINIQUE)
ふきとり美容「角質ケアローション」
こちらは、珍しいタイプのふき取る化粧水です。肌トラブルの原因になる古い角質をふき取り明るく澄んだ肌にみちびいてくれます。また、角質をふき取ることによって、化粧水の浸透力がグッと上がるのです。成分としては、ふき取りをサポートするためにアルコールが含まれています。ですが、敏感肌用にはアルコールが含まれていない製品もあります。
肌質別5種類の化粧水アルコールフリーも
紹介している化粧水は、混合肌の方におすすめですが、他にも肌質によって選べる製品が5種類ありますので、自分の肌質に合う化粧水を選んでみてはいかがでしょうか。
クラリファイングローション2の口コミ・評価
- お風呂で化粧を落とし、入浴後クラリファイングローション2を使用しました。そしたら、コットンに落とし損ねた化粧汚れがついていました。しっかり毛穴の汚れも落としてくれて嬉しいです。
- こちらの化粧水を使った後に使用する化粧水の浸透力に驚きました。肌にすーっとはいっていきます。ふき取ったあとはスースーして気持ち良いです。
中には週に一回だけ使用し、お肌のリセットに使っている方もいました。お肌のリフレッシュも大切ですね。
?
20代男性の化粧水おすすめ2選
化粧水は女性だけがするものと思われがちですが、人間だれでも肌が乾燥したり、オイリーだったりします。女性同様で20代からのスキンケアは大切です。ですので今回は、20代男性に是非つかってもらいたい化粧水のおすすめを紹介していきます。自分の肌質と比べて見ていきましょう。
THE TONER(BULK HOMME )
乾きに負けない
こちらの商品は化粧水だけでなく洗顔と乳液も販売されています。男性のために作られた高品質のスキンケアで、SNSやメディアに取り上げられたりと今とても人気です。化粧水には、トレハロースが配合されていて、潤いをしっかりと一定に保ってくれます。角質層のすみずみまでうるおいを与えてくれます。
乾燥肌、混合肌におすすめ
シェーピング後に使用しても、しみにくく低刺激化粧水です。トレハースが配合されているため、乾きやすい男性の肌にしっかり水分保ってくれます。
THE TONERの口コミ・評判
- 肌になじむのが早くて良いです。使用後べたつかず、香りも爽やかで肌の調子が良いです。
- 肌のもっちり感が続き、保湿されていることが実感できます。シェーピング後もしみることがなくて嬉しいです。
洗顔、化粧水、乳液セットで使用される方が多いようです。シェーピング後にしみないのも人気のひとつみたいですね。
オールインワンフェイスジェル(ZIGEN)
男のための保湿ジェル
ZIGENは働く男性を応援するメンズコスメブランドです。その中で今回紹介するのが、オールインワンフェイスジェルです。オールインワン(化粧水・乳液・美容液・クリーム入り)ということで一回で肌をすべて整えることができて、働く男性にはもってこいですよね。一日の始まりをや寝る前にたっぷり潤す。男強さを感じられるコスメです。
乾燥・肌のテカリが気になる方におすすめ
3大美容成分(セラミド・コラーゲン・ヒアルロン酸)15種類のアミノ酸配合。そのため、保湿効果が高く乾燥やテカリが気になる方おすすめです。また、GIZENは品質を重視しているので、余計な成分を配合していないため、お肌に優しく低刺激ですので、敏感肌の方も使用いただけます。
オールインワンフェイスジェルの口コミ・評価
- ジェルの伸びがよく、つけた後の肌はもっちり仕上がり、使い心地が良いです。
- 一本ですべてケアできるのが嬉しいです。爽快感があるのに敏感肌の私でもぴりぴりすることなく使えます。
オールインワンなのでケアに時間がかからないのに、高保湿で肌に優しいのが魅力です。

まとめ?
化粧水を選ぶ時に大切なことは、自分の肌質を知っておくことです。肌質に合った化粧水を使うことで、肌の改善につながります。そして、10年後、20年後の未来のお肌にもつながると言われています。沢山の種類の化粧水がありますが、今の自分に合う化粧水を見つけて、もっちりハリのあるお肌を目指してみませんか?