\ この記事のポイント / |
海外セレブや国内著名人に人気のミニセグウェイ、そろそろ試してみませんか? |
とにかく楽しい!独特な浮遊感と近未来感が魅力!
ミニセグウェイとは、その名の通りセグウェイのミニサイズ版。セグウェイのハンドルが省略されたタイプで、バランススクーターとも呼ばれています。日本国内でも芸能人・スポーツ選手を中心に人気上昇中です。
子どもから大人まで楽しめるミニセグウェイで、今まで体感したことのない世界を覗いてみましょう。
ミニセグウェイのおすすすめな選び方
項目 | 選び方の解説 | 解説 |
選び方1 | 安全性の認証 |
|
選び方2 | 保証の充実 |
|
選び方3 | 防水機能 | 場所や天気を選ばず遊びたいなら防水機能は必須。防水機能の有無によってメンテナンス方法にも違いが出ます。 |
選び方4 | 充電時間 | 製品により充電時間は全く違いますが、フル充電してからの走行距離に大きな差はありません。 |
選び方5 | 製品価格 | メーカーやタイプに寄って価格は前後します。類似品が出回っているので、安すぎるものには注意を。 |
安全性の認証
人気製品につき粗悪品が出回っていることも多く、発火・爆発事故が報告されています。法律を守って製造もしくは輸入された特定電気用品に表示される「PSEマーク」、欧州連合が規定する「CEマーク」、多種多様な製品の試験・検査・認証を行なうアメリカの大手認証企業『Underwriters Laboratories』が認定する「ULマーク」がついているミニセグウェイを選びましょう。
保証の充実
精密機械であるうえ、アウトドアで使用することの多い遊具なので、その分故障のリスクも高くなります。類似品・粗悪品も多く出回っているので、万が一不良品を購入してしまったときに備えて、メーカー保証や販売店の保証がついているか、さらに保証期間や待遇の違いも確認しましょう。
防水機能
自宅で楽しむだけでなく、私有地や外出先、お天気に左右されずに楽しみたい場合は、防水機能のついたミニセグウェイを選びましょう。走行中に水がかかることがなくても、防水機能がついていれば洗車やメンテナンスが簡単です。土の上を走行する可能性があるなら、防水機能付きのミニセグウェイをおすすめします。
IP5は全方向から直接水をかけても大丈夫なレベル。IP4は水しぶき程度、IP3以下だと全方向ではなくなるので、アウトドア用としては心配です。
充電時間
製品により充電時間は全く違います。すぐに再充電して乗りたい!と考えるなら、充電速度の早いものを選びましょう。ただし、フル充電してからの走行距離には大きな差はないようです。
製品価格
相場で言えば約4~5万円ですが、メーカー・モデルによって前後します。安いものでは2万円くらいからありますが、必要な条件を満たしているかを優先すべきです。電動自転車の値段と比較すれば明らかに安いので、「手が出ないほどではない」のがミニセグウェイの魅力です。
ミニセグウェイの人気ブランド・メーカー
ブランド・メーカー | 特徴 |
SEGWAY(セグウェイ) | 次世代移動ツールのパイオニア |
Kintone(キントーン) | ミニセグウェイ人気の火付け役 |
CHICKーSmart(チックスマート) | 独自の特許を取得した、中国広州ブランド |
airbike(エアーバイク) | 安心・安全の日本ブランド |
smart balance wheel (スマートバランスホイール) |
スタイリッシュなデザインが人気 |
SEGWAY(セグウェイ)
次世代移動ツールのパイオニア
コンパクトで軽量設計というセグウェイの新しい形。業界のパイオニアだけに、知名度も信用度も群を抜いていて、安全面においては最も信頼できると思います。ただし、他のメーカーと比較すると約4~5倍相当の値段が付きます。
Kintone(キントーン)
ミニセグウェイ人気の火付け役!
キントーンといえば、電動キックボードや電動スケートボードでも有名なので、国内ではセグウェイについで知名度が高いようです。オフロードモデルやスタンダードモデル、さらに子供でも遊びやすいエックスモデルなど、製品ラインナップが多いのも特徴です。
CHICKーSmart(チックスマート)
独自の特許を取得した、中国広州ブランド
チック社でしか製造できない構造をしているのが特徴。日本のアミューズメントパーク「ラウンドワン」が、この製品を取り扱っているのも安心材料のひとつです。人気製品のため、偽物が多く出回っているので注意して下さい。
airbike(エアーバイク)
安心・安全の日本ブランド
日本の自転車・オートバイクブランドであるAirbikeが設計・販売。保証内容の充実と価格が人気の理由です。ネットショップ限定商品にすることでコストを抑え、手頃な価格を実現することができたそうです。
smart balance wheel(スマートバランスホイール)
スタイリッシュなデザインが人気
中国のブランド。モデルのバリエーションとオプションパーツの充実、そして低価格なのが人気の理由です。LG社製の高性能リチウムバッテリーを搭載しているので、発火事故の可能性が低いと言えます。
ミニセグウェイの総合おすすめ人気ランキング
商品名 | 安全性 | 保証の充実 | 防水機能 | 充電時間 | 製品価格 |
セグウェイ ミニプロ ホバーボード |
★★★★★ 安全認証: UL 2272認証 |
★★★☆☆ 保証期間:1年 |
★★★★★ 防水機能:IP5 |
★★★☆☆ 4時間 |
188,099円 (税込み) |
キントーン オフロードモデル |
★★★★★ 安全認証:PSE取得 |
★★☆☆☆ 保証期間: 6ヶ月 |
★★★★★ 防水機能:IP5 |
★★★★☆ 3時間 |
48,900円 (税込) |
チックスマート C1 | ★★★★★ 安全認証:PSE取得 |
★★★★☆ 保証期間:2年 |
★★★★☆ 防水機能:IP4 |
★★★★★ 2時間 |
48,900円 (税込) |
エアーバイク | ★★★★★ 安全認証:PSE取得 |
★★★★★ 保証期間:5年 |
☆☆☆☆☆ 防水機能:無し |
★★★☆☆ 3-4時間 |
19,500円 (税込) |
スマート バランスホイール |
★★★★★ 安全認証:PSE取得 |
★★★☆☆ 保証期間:1年 |
★★★★☆ 防水機能:IP4 |
★★★★★ 2時間 |
19,700円 (税込み) |
おすすめ① セグウェイ ミニプロ ホバーボード
セグウェイミニプロ | 評価 |
安全性 | UL認証付 |
保証の充実 | 1年間の保証付き |
防水機能 | IP5(あらゆる方向からの噴流水による有害な影響がありません) |
充電時間 | 4時間 |
製品価格 | 他のメーカーと比較すると約4~5倍の値段 |
業界のパイオニア。元祖セグウェイ社の本家ミニセグウェイ!
「コンパクトで軽量設計」というセグウェイの新しい形がミニプロ。業界のパイオニアだけに、知名度も信用度も群を抜いていてUL認証付き。UL認証とは、製造した企業からの保証ではなく第三者機関から安全性を認められいる証なので、安全面においても最も信頼できると言えます。
最大のネックは価格でしょうか。他のメーカーと比較すると約4~5倍はしますが、本来100万円近くするセグウェイと比べれば断然安いので、本物の志向の方には絶対の人気です。ちなみに充電時間は4時間と長めですが、1回の充電で30キロ近く走行できますので、品質とは無関係(ほかの製品は20キロ程度)。バランススクーターの中では珍しく座席があるのも特長で、長時間でも楽に乗ることが出来ます。
\ この商品はこんな人におすすめ / |
他のメーカーと比較するとお値段は高いですが、とにかく元祖が欲しい!本物志向の人におすすめします。 |
高級感で言えば、右に出るものはありません。日本で購入することがかなり難しいので、信頼できる代理店か、アメリカの輸入代行業者に依頼するのもお勧めです。
おすすめ② キントーン オフロードモデル
キントーン オフロードモデル |
評価 |
安全性 | PSE取得 |
保証の充実 | 6か月間の保証付き |
防水機能 | IP5(あらゆる方向からの噴流水による有害な影響がありません) |
充電時間 | 3時間 |
製品価格 | 平均的な価格 |
ミニセグウェイ人気の火付け役。日本では安定の人気
安全認証と保証付なのはもちろん、防水レベルがIP5なのが嬉しいです。悪路での走行はもちろん、洗車ができる製品です。オフロードモデルには泥よけが付いていて、洗車がとっても楽。またタイヤが大きく太いので、頑丈なうえにタイヤのグリップもしっかり効きます。
別売のカートパーツを購入すれば、ゴーカートのように座って遊ぶこともできます。国内ではセグウェイについで知名度が高くて人気がありますが、保証期間が半年しかないので、購入したらすぐ不具合がないか調べることをおすすめします。
\ この商品はこんな人におすすめ / |
知名度の高さと平均的な価格設定が安心の理由。商品ラインナップも豊富なので、人とかぶりたくない!という人におすすめです。自分にぴったりなミニセグウェイを見つける楽しみがあるでしょう。 |
キントーンオフロードモデルの口コミ・評判
年齢・性別 | 調査した口コミ |
40代/男性 |
|
30代/男性 |
|
20代/女性 |
|
誰にでも簡単に乗ることができ、慣れてくればスピードアップも可能。キントーンは過充電機能検査をクリアしているので、発火の危険性が無い安全性の高い製品です。豊富なバリエーションの中から、自分にぴったりのミニセグウェイを見つけて下さい。
おすすめ③ チックスマート C1
チックスマートC1 | 評価 |
安全性 | PSE取得 偽物のPSEシールが貼ってある場合があるので注意 |
保証の充実 | 2年間の保証付き |
防水機能 | IP4(あらゆる方向からの飛沫による有害な影響がありません) |
充電時間 | 2時間 |
製品価格 | 平均的な価格(モデルによって価格差がある) |
独自の特許を取得した中国広州ブランド
一番のおすすめポイントは、この製品をラウンドワンが取り扱っていること。乗れる店舗を探して試すことができるので、購入に迷っている方には試乗をお勧めします。また別売のカートパーツを購入すれば、ゴーカートのように座りながら遊べるのも面白いです。気をつけたいのは、有名かつ人気の製品のため、偽物が多く出回っていること。ネットで購入する場合は、信用のおける店舗かどうかも必ずチェックしておきましょう。
\ この商品はこんな人におすすめ / |
自分に乗れるかどうか心配!本当に楽しいのか心配!など、一度試してから購入を決めたい方に絶対おすすめのミニセグウェイです。 |
チックスマートC1の口コミ・評判
年齢・性別 | 調査した口コミ |
40代/男性 |
|
30代/女性 |
|
40代/女性 |
|
値段的にも性能的にも平均的条件をクリアしているので、お子さまへのプレゼントに人気があります。特許取得商品だからこそ実現できる自信の2年間保証も、おすすめのミニセウグウェイたる理由です。
おすすめ④ エアーバイク
エアーバイク | 評価 |
安全性 | PSE取得 |
保証の充実 | 5年間の保証付き |
防水機能 | 無し |
充電時間 | 3-4時間 |
製品価格 | コストを抑え低価格を実現 |
日本ブランドならではの安心・安全を約束
日本の自転車・オートバイクブランドであるAirbikeが設計・販売。ネットショップ限定商品にすることでコストを抑え、手頃な価格を実現することができたそうです。最大の魅力は価格と保証内容。5年以内であれば有償ですが特別価格(2000~8000円程度)で修理可能とのこと。ただし防水機能が全くないので水辺では遊べず、洗車ができないので雑巾などで拭くしかありません。
\ この商品はこんな人におすすめ / |
とにかく安く手に入れたい!人におすすめのミニセグウェイ。お試し感覚で乗ってみたい人には嬉しい価格設定です。 |
エアーバイクの口コミ・評判
年齢・性別 | 調査した口コミ |
40代/男性 |
|
60代/男性 |
|
30代/男性 |
|
何と言ってもこの低価格が魅力。子どもの玩具として考えれば、充分な品質です。メンテナンスに手間が掛かるのが難点ですが、この価格・保証期間の長さは大きな魅力だと言えます。
おすすめ⑤ スマートバランスホイール
スマート バランスホイール |
評価 |
安全性 | PSE取得 |
保証の充実 | 1年間の保証付き(バッテリーは半年間) |
防水機能 | IP4(あらゆる方向からの飛沫による有害な影響がありません) |
充電時間 | 2時間 |
製品価格 | 2018年に入って2万円をきる価格に |
コストパフォーマンスの高さに注目!
世界的に有名な自動車ブランドの電気自動車にも採用されている、LG社製の高性能リチウムバッテリーを搭載。粗悪品にありがちな「バッテリーによる発火」の心配はなさそうです。高性能バッテリーの割に価格が安いので、コストパフォーマンスは良いと言えます。
またモーターに自信があるとのことで、音も静かでパワーがあるのも嬉しいポイントです。初期不良以外の修理は有料、販売店によっては解説書が日本語でない場合があるので注意しましょう。
\ この商品はこんな人におすすめ / |
バッテリーやモーターの性能に自信あり。お手頃価格で、スタイリッシュなミニセグウェイを手に入れたい人におすすめです。 |
スマートバランスホイールの口コミ・評判
年齢・性別 | 調査した口コミ |
20代/男性 |
|
50代/男性 | 箱・ケース・本体の作りが素晴らしい。日本語のマニュアルも分かりやすい。コツを掴むまで個人差はありそうですが、良い買い物をしました。 |
40代/女性 |
|
「見た目」にこだわる人に人気。他社のミニセグウェイと比較して安価な分、導入モデルとしておすすめのミニセグウェイです。
ミニセグウェイを満喫するために
セグウェイがこの世に誕生して以来、世界から注目を集める電動立ち乗り二輪車。現在、公道走行が認められていない日本ですが、ミニセグウェイの登場で、手軽にセグウェイの魅力を体験できるようになりました。
その走行スピードは時速10~15キロ程度と言いますから、人間が軽くランニングするくらいの速度。歩くよりも早く、自転車で走るよりも少し遅いくらいのスピード感なので、今まで見ていた景色も違って見えるはずです。見た目はスケートボードのような形のものが多いですが、ただ遊ぶための乗り物ではなく、移動手段として楽しめます。
タイヤがゴム製であることから、屋内での使用もOKです。大事にしたいものは人それぞれ違うので優劣は付けられませんが、いろんなメーカーのいろんなモデルを比較して、自分にぴったりの相棒・ミニセグウェイを見つけてください。そしてプロテクター・ヘルメットなどを活用して、安全面を確保しつつ、思う存分に楽しんでみてください。