\ この記事のポイント / |
快適な睡眠のために最適なマットレスを選びましょう。 |
快適な睡眠のためにマットレス選び!
睡眠は、心身の健康のためにとても重要な時間です。快適な睡眠がとれないと身体に負担がかかり、目覚めも悪くなります。仰向けに寝たときに、全体の体重(重力)の約44%が臀部(腰)にかかると言われています。マットレスは、その身体にかかる負担を分散して軽くできるものが良いでしょう。
人は、一晩に10~30回の寝返りをうつそうです。寝返りは、リンパ液や血液の循環を促すので大切なものです。例えば、6時間寝る人が20回の寝返りを打つとしたら、単純計算で18分おきに動いていることになります。この寝返りがスムーズにいかないと、血液の循環が悪くなり、眠りが浅く、疲れが取れないことになります。
さらに寝返りは、身体の下、マットと接触している部分の熱を逃す役割も果たしています。ですからマットレスは、体圧を分散し、寝返りのしやすいものを選ぶ必要があるのです。そこでこの記事では、マットレスの選び方と夫婦など二人で寝たり、体格のいい人のためにダブルサイズのおすすめ商品をご紹介します。
マットレスの選び方
項目 | ポイント | 選び方 |
選び方1 | 硬さ/柔らかさ | 好みの寝心地で選びましょう。腰痛持ちの方はポケットコイルタイプや低反発などの柔らかめがいいと言われています。 |
選び方2 | 吸汗速乾性と通気性 | よく寝汗をかく人は吸汗速乾性に優れ通気性のあるものがいいです。 |
選び方3 | 抗菌・防虫・防臭 | 衛生面が気になり、なかなかメンテナンスができない方は特に抗菌・防虫・防臭効果があるものが良いでしょう。 |
選び方4 | 安心と耐久性 | 快適な寝心地を長く保つには、安心して使えて、耐久性があるものがいいです。 |
選び方5 | 価格 | ご予算にあわせて選びましょう。 |
硬さ/柔らかさ
マットレスは、ポケットコイルタイプとボンネルコイルタイプ、高密度スプリングタイプ、ノンコイルタイプがあります。それぞれ硬さが違います。ポケットコイルタイプは、点で体を支えます。柔らかいので、そのため身体にフィットしやすく、いつも寝起きに肩や腰に負担がかかっており、疲れが残っている感じがする方におすすめです。
ボンネルコイルタイプは、面で体を支えます。硬めで、ベッドに身体が沈む感じが苦手な方におすすめです。ビジネスホテルで普及しているタイプです。横揺れが少なく安定感があります。高密度スプリングタイプは、さらに硬めです。体重のある方やベットに身体が沈むような柔らかさや揺れが苦手な方におすすめです。お布団に近い寝心地なので、お布団からの移行する方にもおすすめです。ハイカウントとも呼ばれています。
ノンコイルタイプは、ウレタンやラテックスなど使用しており、一般的に高反発や低反発と言われています。高反発マットレスは、硬いと感じますが、実際には硬いというよりは跳ね返りが強く、身体が沈み込まないのが特徴です。反発力があるので、寝返りが打ちやすいです。ただ、反発力が強いので、柔らかいものが好みの人には寝心地が良くないでしょう。
低反発マットレスは身体が沈み込み、柔らかく身体を包み込んでくれるのでフィット感があります。ただ、包み込んでしまうので、夏は暑い、寝返りが打ちにくい、腰痛持ちの方に不向きなどのデメリットにも気をつけましょう。最近では、コイルタイプと組み合わせになっているマットレスも販売されています。
吸汗速乾性と通気性
夏は、どうしても寝汗をかきます。汗で、べたべたでは気持ち悪くて寝心地が悪いです。そのために、吸汗速乾性があり、熱がこもらないよう、通気性のあるものを選ぶことが大切です。商品によっては、マットの側面に通気口がありますので、そのようなものを選んでみるのも良いでしょう。季節を通じて快適性を得るためには、吸汗速乾性・通気性はとても大切です。
抗菌・防虫・防臭
マットレスは、シーツのように簡単に洗えるものではありません。テレビやインターネットで、清潔にする掃除テクニックなどが紹介されてはいますが、時間と労力に余裕がない人も多いと思いでしょう。それでも、毎日使うものですから、清潔であってほしいと思う人は多いと思います。
ダニや汗などで菌の繁殖を極力防ぎたいなど衛生面が気になる方は、防臭効果や抗菌加工、防虫加工が施されている商品を選びましょう。そうした商品には衛生マーク(全日本ベッド工業会)や、JISマーク(日本工業規格)等がついていますので、確認するのも一つです。気軽に洗濯ができるよう洗濯のできるカバー付きを選ぶのもおすすめです。丸ごと洗えるものも最近は出ているようです。
安心と耐久性
マットレスは、お安い買い物ではありません。使ってすぐに、中身が飛び出たり、縫い目などがほつれたりしては困ります。もしかしたらけがをするかもしれません。すぐに寝心地が変わったり悪くなったりしても困ります。なかなか見分けはつきにくいかもしれませんが、JIS規格やメーカー独自の品質管理・規格がしっかりしている商品、万が一の時のために、保証がしっかりしているものを選びましょう。
価格
安いものはダメとか、高いからといって自分に合っているとは限りません。自分が寝心地がいいものを選ぶのが一番の重要な点です。予算を決めて、その範囲で探すのも一つですが、使用しても期間内なら返品・返金が可能なものを購入したり、店頭やショールームで体験・体感してから、一番お値打ちなショップで買うといった方法を取るのも良いでしょう。
マットレスの人気ブランド・メーカー
ブランド・メーカー | 特徴 |
シーリー | アメリカでNo.1シェア。多くの一流ホテルで利用されています |
フランスベッド | 日本でも身近なベッドメーカー。1942年創立。1961年に「フランスベッド株式会社」に商号を変更。医療や介護現場で使われていることで有名。 |
東京西川 | 1566年創立。現在は「西川グループ」として西川産業を箸目として同根企業5社と傘下企業で展開している。布団や寝具の一流メーカー。 |
ニトリ | 日本の王手インテリアメーカー。 |
シーリー
世界30か国以上で愛用されている老舗ブランド
価格は10万円前後から40万円前後と高めですが、雲の上にいるようなふんわりと寝心地がいいと、一流ホテルなどで多く利用されています。日本では、1985年に契約を締結し「シーリージャパン」として、ライセンスビジネス展開をしています。日本市場に合わせたOEM商品やマットレスを販売。ホテルのオリジナルマットレスも生産しています。シェラトン・スイート・スリーパーベッド」(シェラトングループと共同開発)や「スターンズ&フォスター」が有名です。日本工場は愛知県豊川市にあります。
フランスベッド
日本の相補メーカー
医療や介護や福祉関連の商品を開発しています。日本独特の気候に合わせて商品開発をしています。JIS規格より厳しい基準で管理しており、品質管理が厳しくなされているのが大きな特徴です。国内の一流ホテルや官庁でも使用されています。2004年に「フランスベットホールディングスケ部式会社」の子会社になりました。ベッドだけでなく福祉介護用品を広く扱っているので、多くの病院や介護施設で使われています。レンタルや住宅改修も行っています。
東京西川
1960年に日本初のチェーン店「西川チェーン」として設立
日本屈指の寝具メーカー。プロ選手も愛用しているメーカーです。柔らかく宙に浮くような寝心地のいいマットレスが10万円前後で買えると人気です。主に布団と各種カバーなどや、ベッドやクッション、タオル、リラックスウェアなどを販売。井上千鶴やイブ・サン=ローラン、ハナエモリなどのデザイナーズギルドも製造しています。寝具はプロスポーツ選手も愛用のメーカーです。
ニトリ
お値段以上がキャッチフレーズ
「お、ねだん以上。ニトリ」のCMで有名なニトリ。インテリア小売りメーカーで、品ぞろえも豊富。好みのものを見つけやすいです。1万円弱からの品ぞろえなのでリーズナブルで買いやすいと思います。地域密着型で、「使う・買う側に立って考える」を原点に商品開発をし、地域に合わせた品ぞろえで展開しています。日用品から家具・キッチンまで全部そろうのがニトリです。
マットレスダブルサイズの総合おすすめ人気ランキング
商品名 | 硬さ/柔らかさ | 吸汗速乾性と通気性 | 抗菌・防虫・防臭 | 安心と耐久性 | 価格 |
東京西川 エアーSI | ★★☆☆☆ | ★★★★★ | - | ★★★★★ | ★★★☆☆ |
Sealy クラリスII Firm [ハードタイプ] | ★★★★★ | -
|
★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ |
アイリスプラザ ポケットコイルマットレス | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | - | ★★★★★ | ★☆☆☆☆ |
ニトリ フルㇺ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★☆☆☆ | ★★★★★ | ★☆☆☆☆ |
フランスベッド XA-241 |
★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★☆☆ |
硬い★柔らかい☆ | あり★ | あり★ | あり★ | 高い★安い☆ |
5位.東京西川 [エアーSI] マットレス ダブル レギュラー ブラック
商品名 | 評価 |
硬さ/柔らかさ | 普通~柔らかめ |
吸汗速乾性と通気性 | 表地:吸水拡散加工 中素材:スリット入りであり |
抗菌・防虫・防臭 | - |
安心と耐久性 | あり |
価格 | 125,280円 |
サイズ | 9×140×195㎝ |
重さ | 17.7㎏ |
表地は吸水拡散加工されているので、夏も快適に寝れます。中のウレタンには縦横の特殊立体スリットが入っており、通気性がよく汗や湿気を速やかに発散。約1860個の独立した凹凸で体圧を分散してくれるので、血行を妨げず、身体の沈み込みをコントロールする機能もあります。アメリカと日本でグッドデザイン賞を受賞。また、坂本勇人選手がオフィシャルアドバイザーをしていることでも知られています。
\ この商品はこんな人におすすめ / |
寝返りをよくする人、横向き寝の人 腰痛持ち |
エアーSIの口コミ・評判
年齢・職業・性別 | 調査した口コミ |
育児中の主婦 | ベビーベッドで寝付きの悪い赤ちゃんがぐっすり寝てくれます |
20代看護師 | 職業病でもある腰痛が悩みで寝れなかったですが、良く寝れるようになりました。 |
60代会社員 | 目覚めたときの腰痛がなくなりました。 |
口コミや評判を見ると、幅広い年齢の人が使われているようです。腰痛も改善されているようで、良く眠れるようです。目覚めもすっきりと起きられ、幅広い年齢層に愛用されているのが特徴です。
4位.Sealy(シーリー)クラリスII Firm [ハードタイプ]
商品名 | 評価 |
硬さ/柔らかさ | 硬め |
吸汗速乾性と通気性 | - |
抗菌・防虫・防臭 | 銀イオンで抑制 |
安心と耐久性 | あり |
価格 | 184,680円 |
サイズ | 28×141×195㎝ |
重さ | - |
新開発のタイニウムコイルで耐久性とソフトなタッチを両立。硬めの感触を感じられるようにマットレスの表面にジャンプキルトを採用。硬めのウレタンを採用しているので、身体全体を支えて快適な寝心地を提供してくれます。天然の銀イオンを施すことにより菌の繁殖を防ぎ、抗菌防臭効果があるのでとても衛生的です。一流ホテルでも採用されているメーカーなので安心です。
\ この商品はこんな人におすすめ / |
身体が沈むのが苦手な人 仰向け寝の人 |
クラリスII Firm [ハードタイプ]の口コミ・評判
年齢・職業・性別 | 調査した口コミ |
30代 女性 | ハイクラスではないですが満足の寝心地です |
不明 | 家族4人で寝てもストレスなく快適 |
不明 | 腰痛が1週間ほどでよくなりました。仰向けでも熟睡できるようになりました。 |
口コミや評判を見ますと、安定した寝心地が得られているようです。ほどよい反発力があり、腰痛も改善され、仰向けで寝ても辛くはないようです。安定感があるので数人で寝ても問題ないのも魅力でしょう。
3位.アイリスプラザ ポケットコイルマットレス
商品名 | 評価 |
硬さ/柔らかさ | 普通~柔らかめ |
吸汗速乾性と通気性 | 平行配列で空気の通り道があります |
抗菌・防虫・防臭 | - |
安心と耐久性 | ISO9001 工場で生産 |
価格 | 14,227円 |
サイズ | 17.5×140×195㎝ |
重さ | 23.5㎏ |
サイドのコイルを2.0㎜太くすることで、端に腰かけでも長持ちし、型崩れを防ぎます。キルティングを表地に採用しているので保湿性があり、ふんわりとした寝心地です。点で支え、体圧を分散し、無理のない姿勢を保ってくれるので、仰向けに寝ても腰が痛くなりにくいです。
\ この商品はこんな人におすすめ / |
仰向けになる人 腰痛持ちの人 |
ポケットコイルマットレスの口コミ・評判
年齢・職業・性別 | 調査した口コミ |
不明 | 身長約170㎝ 体重約80㎏ですが体を横にしても沈みも少なく快適です |
不明 | 腰の隙間にフィットするので腰痛が軽減されました |
不明 | このお値段でこの寝心地は満足です |
口コミや評価を見ますと、体重のある方も腰痛がある方にも高評価のようです。コストパフォーマンスが高いのも良い評価につながています。身体にフィットするので腰痛が軽減され寝心地もいいようです。
2位.ニトリ 低反発マットレス フルム
商品名 | 評価 |
硬さ/柔らかさ | 普通~柔らかめ |
吸汗速乾性と通気性 | - |
抗菌・防虫・防臭 | カバーが洗えます |
安心と耐久性 | 5年保証付き |
価格 | 29,900円 |
サイズ | 19×140×197㎝ |
重さ | 約20㎏ |
片面は冷感タイプ、もう片面は温度調節タイプで、年中快適に使えます。低反発ウレタンと穴あきウレタンの二層構造で身体にフィット感があります。表のカバーは、ファスナーで取り外して洗えるので、衛生的です。
\ この商品はこんな人におすすめ / |
包み込む感じが好きな人、熱のこもりが気になる人、横向きに寝る人 |
低反発マットレス フルムの口コミ・評判
年齢・職業・性別 | 調査した口コミ |
不明 | 安い低反発にあるぐにょぐよ感がなく、ほどよいコシがあります |
不明 | コストパフォーマンスがいい |
不明 | コイルのごつごつ感がないので横向き寝がしやすい |
口コミや評判を見ますと、コストパフォーマンスが良いようです。コイルマットではないので、不安定感がなく寝心地がよさそうです。コイルのごつごつ感が苦手な人には向いていると言えるでしょう。
1位.フランスベッド XA-241
商品名 | 評価 |
硬さ/柔らかさ | 硬め |
吸汗速乾性と通気性 | 日本の気候に合わせた素材を使用 |
抗菌・防虫・防臭 | 全日本ベッド工業会の衛生マットレス認定 |
安心と耐久性 | 耐久テスト済み 2年間保証付き |
価格 | 40,500円 |
サイズ | 16×140×195㎝ |
重さ | - |
人間工学に基づいて設計された耐久性の高い高密度マルチスプリングを採用。JIS規格よりも厳しい基準で耐久テストをクリアしているので、長く使える商品です。日本の気候に合わせた表面素材と抗菌防臭加工が施されているので快適です。ホテルでも採用されており、長く愛用できます。フランスベットの中では、比較的安価な点でもおすすめです。
\ この商品はこんな人におすすめ / |
体重のある方 身体が沈むのが苦手な方 腰痛持ちの方 |
XA-241の口コミ・評判
年齢・職業・性別 | 調査した口コミ |
不明 | 身長約180㎝、体重95kでも安心して眠れます |
70代以上 女性 | 腰痛持ちですが気持ち良く寝れます |
40代男性 | ホテルにあるベットの硬さで、腰痛にもなりません |
口コミや評価を見ますと、体格のいい方でも熟睡できそうですし、腰痛も改善されるようです。ホテルのベッドが好みの人にも人気です。寝返りもしやすいようで、熟睡しやすいのではないでしょうか。
折りたためるマットレスダブルサイズのおすすめ人気ランキング
部屋の隅に畳んで置いたり、押入れに収納したりしたいと思われる方もおられるかと思います。
収納しやすい折りたたみができるタイプのマットレスをご紹介します。
商品名 | 硬さ/柔らかさ | 吸汗速乾性と通気性 | 抗菌・防虫・防臭 | 安心と耐久性 | 価格 |
タンスのゲン 高反発マットレス 三つ折り 男の高反発 | ★★★★★ | ★★★★★
|
★★★★★ | - | ★★★★★ |
LOWYA 高反発マットレス | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★★★ |
MyeFoam 新世代健康マットレス | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★★★ |
硬い★柔らかい☆ | あり★ | あり★ | あり★ | 高い★安い☆ |
3位.タンスのゲン 高反発マットレス 三つ折り 男の高反発
商品名 | 評価 |
硬さ/柔らかさ | 硬め |
吸汗速乾性と通気性 | 竹炭による調湿と通気性 |
抗菌・防虫・防臭 | 竹炭による消臭、除臭加工 洗えるカバー |
安心と耐久性 | - |
価格 | 12,800円 |
サイズ | 10×140×195㎝ 三つ折り |
重さ | 7.5㎏ |
特に男性の方など寝汗が気になる人には、竹炭による消臭、調湿効果があるのでおすすめです。カバーも洗えるので衛生的です。高反発なのでしっかりとバランスよく身体を支えてくれます。
\ この商品はこんな人におすすめ / |
寝汗をよくかく人、腰痛持ち 床寝に人、布団からの移行を考えている人 |
高反発マットレス 三つ折り 男の高反発 の口コミ・評判
年齢・職業・性別 | 調査した口コミ |
不明 | 椎間板ヘルニアでも身体が痛くならずよく眠れます |
不明 | 畳の上に直接敷いても痛くなく、腰痛に良いかも |
不明 | 筋肉多めの体形ですが、床に直接敷いて寝ても朝、身体が痛くなかったです |
口コミや評判を見ますと、畳敷き・床敷きに向いており、ヘルニアや腰痛などの酷い方も改善されているようです。体重のある人も、床敷きにしていても身体が痛くなく、スッキリ目覚められるようです。
2位.LOWYA (ロウヤ) 高反発マットレス
商品名 | 評価 |
硬さ/柔らかさ | 普通~硬め |
吸汗速乾性と通気性 | カバーは通気性のいいパイル生地 |
抗菌・防虫・防臭 | 洗えるカバー |
安心と耐久性 | ウレタン密度が高いのでへたりにくいです |
価格 | 10,290円 |
サイズ | 10×140×195㎝ 三つ折り |
重さ | 6.1㎏ |
しっかりとした弾力で体を支えてくれます。カバーは通気性のいいパイル生地で夏でもさらっとした肌ざわりなので寝心地がいいです。床敷きでもベッドでもどちらでも使えます。リバーシブルなので両面使うことができ、長持ちします。
\ この商品はこんな人におすすめ / |
目覚めが気になる人 柔らかいのも硬すぎるのも苦手な人 |
LOWYA (ロウヤ) 高反発マットレスの口コミ・評判
年齢・職業・性別 | 調査した口コミ |
不明 | 腰痛持ちでうつぶせ寝をしますが、毎日ぐっすり寝ています |
不明 | 軽くて収納しやすく通気性もあるので快適です |
不明 | 来客用に購入しましたが寝心地がいいと好評です |
口コミや評判を見ますと、寝心地は好評です。軽く、収納もしやすく扱いやすいこともわかります。うつぶせ寝でもぐっすり寝られるという評価もありました。値段的にも満足のようです。
1位.MyeFoam 新世代健康マットレス
商品名 | 評価 |
硬さ/柔らかさ | 普通~硬め |
吸汗速乾性と通気性 | あり |
抗菌・防虫・防臭 | あり カバー洗濯可 |
安心と耐久性 | あり |
価格 | 9,999円 |
サイズ | 3×140×200 |
重さ | 4.3㎏ |
3㎝と薄手なので敷布団の下や上に重ねることが可能です。適度な弾力で体圧を分散して負担を軽減します。立体的多孔質構造で通気性がよく蒸れにくいです。三つ折りなどと違い、継ぎ目がないので、継ぎ目が気になる方にもおすすめです。軽いので陰干も楽にできます。
\ この商品はこんな人におすすめ / |
布団と重ねたい人 マメに干したい人 腰痛など痛みが気になる人 蒸れが気になる人 |
新世代健康マットレスの口コミ・評判
年齢・職業・性別 | 調査した口コミ |
不明 | 腰痛が酷くて寝つきが悪かったですが、蒸れ感じず、寝返りもしやすく快適です |
不明 | 軽くて薄いので出し入れがしやすいです。寝心地もいいです |
不明 | 腰が悪いのですが、朝の快適に起きられるようになりました。蒸れもないので快適です |
口コミや評判を見ますと、蒸れがなく快適に寝られるようです。腰痛も軽減され寝心地も問題なさそうです。お布団の下に敷いて寝心地がよくなったという口コミも見られました。薄くて軽いのでお布団上げ下げ(収納)も楽でしょう。
丸ごと洗えるマットレスダブルサイズのおすすめ人気ランキング
寝汗をよくかく人や衛生面が気になる人の中には、抗菌防臭効果があっても、なんとなく気になるという人がおられるようです。消臭抗菌スプレーだけでは気になると思う人におすすめしたい、シャワーで丸ごと洗えるタイプのマットレスをご紹介します。
商品名 | 硬さ/柔らかさ | 吸汗速乾性と通気性 | 抗菌・防虫・防臭 | 安心と耐久性 | 価格 |
こだわり安眠館 東洋紡 ブレスエアー | ★★★★☆ | ★★★☆☆
|
★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ |
アイリスオーヤマ エアリーマットレス ハイブリッド |
★★☆☆☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★☆☆ |
エアウィーヴ エアウィーヴ スマート 025 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ |
硬い★柔らかい☆ | あり★ | あり★ | あり★ | 高い★安い☆ |
3位.こだわり安眠館 東洋紡 ブレスエアー
商品名 | 評価 |
硬さ/柔らかさ | 普通~硬め |
吸汗速乾性と通気性 | あり |
抗菌・防虫・防臭 | 抗菌防臭・制菌加工 丸洗いOK |
安心と耐久性 | 8万回の繰り返し圧縮にも耐えられる耐久性 |
価格 | 26,784円 |
サイズ | 4×135×200㎝ |
重さ | 5.65kg |
東洋紡の「空気を身につけたクッション材」ブレスエアーを使用しているので、敷布団のように一枚で使用することもできます。ブレスエアーは、弾力性があり寝返りが打ちやすいです。通気性もあり、夏は涼しく、冬は保温性があります。
\ この商品はこんな人におすすめ / |
良く寝がえりを打つ人 |
東洋紡 ブレスエアーの口コミ・評判
年齢・職業・性別 | 調査した口コミ |
不明 | 背中が痛かったり肩こりもありましたが、楽になりました。 |
不明 | 硬さもちょうどよく、軽くて運びやすいです。 |
男性 | 柔らかい布団が苦手な父も文句なしと言っています。冬は布団の下に敷いていて足の冷えもなくなりました |
口コミや評判を見ますと、布団を重ねたり、布団から移行しても寝心地がいいとの評価が多いです。冬は保温性が高く冷えがなくなるようです。軽いので、年配の人も押し入れからの出し入れが楽でしょう。
2位.アイリスオーヤマ エアリーマットレス ハイブリッド
商品名 | エアリーマットレス ハイブリッド |
硬さ/柔らかさ | 柔らかめ~普通 |
吸汗速乾性と通気性 | あり |
抗菌・防虫・防臭 | 抗菌防臭加工 制菌加工 丸洗いOK |
安心と耐久性 | 約8万回の圧縮テスト後も硬度保持率85% |
価格 | 31,633円 |
サイズ | 9×135×198㎝ |
重さ | 8.3kg |
ふんわりしたウレタンフォームとしっかりと弾力のあるエアロキューブの2層構造で弾力と柔らかさを兼ね備えていますので、寝返りも楽々。好みに合わせて両面使いができます。カバーはニット生地とメッシュ生地で季節に合わせて使い分け可能。ウレタンフォームもエアロキューブも通気性に優れた素材を使用しています。三つ折りなので収納も可能。
\ この商品はこんな人におすすめ / |
よく汗をかく人、寝返りを良く打つ人、収納したい人 |
エアリーマットレス ハイブリッドの口コミ・評判
年齢・職業・性別 | 調査した口コミ |
不明 | 冬は暖かく、夏は涼しく通気性もよく熟睡できます。 |
女性 | 床に直接敷いても、通気性がよくカビの心配がありません |
男性 | 適度な弾力があり、寝返りも楽で、寝返りの時の音もありません。 |
口コミや評判を見ますと、通気性に定評があり、床敷きにしても通気性が確保されているようです。適度な弾力があり寝返りも打ちやすいとのことです。熱のこもりもなく、夏の暑い日も快適に眠れるという眠れるというのも魅力的と言えるでしょう。
1位.airweave(エアウィーヴ)エアウィーヴ スマート 025
商品名 | 評価 |
硬さ/柔らかさ | 硬め |
吸汗速乾性と通気性 | あり |
抗菌・防虫・防臭 | 丸洗いOK |
安心と耐久性 | あり |
価格 | 37,456円 |
サイズ | 3.5×140×195㎝ |
重さ | 8.1㎏ |
高反発で復元力があるので、寝返りが打ちやすいです。airfiberという素材は、体圧を分散してくれて、あらゆる方向から身体を支えてくれるので負担が軽くなります。さらにairfiberは、90%以上が空気のため、通気性に優れ、夏は涼しく冬は温かいです。プロスポーツ選手も遠征先に持って行っています。
\ この商品はこんな人におすすめ / |
寝返りをよく打つ人 三つ折りの継ぎ目が気になる人 |
エアウィーヴ スマート 025の口コミ・評判
年齢・職業・性別 | 調査した口コミ |
男性 | スパ温泉で使われていたので購入。耐久性がある寝心地がいいです。 |
不明 | 寝返りのたびに目が覚めていましたが、これにしてから目が覚めることもなく朝目覚めがいいです。 |
不明 | 床敷きにしても、弾力性があり、腰が痛くならずベッドと変わらない快適さがあるります。 |
口コミや評判を見ますと、寝心地は好評のようです。特に、寝返りが打ちやすいという評価が多かったです。車中泊も快適だったという人もおられました。畳めますが、折り目(継ぎ目)がないのも好評です。
快適な睡眠と心地よい目覚めを
最適な睡眠は、疲労回復やストレス解消だけでなく、美肌や肥満防止の効果もあると言われています。そのためにも、自分にとって快適な寝具を選ぶのは重要なことです。
この記事ではいろいろなマットレスをご紹介させていただきました。紹介させていただいた情報をもとに、ぜひ快適なマットレスを見つけてください。しっかり熟睡できる環境を整え、心地の良い目覚めを実感していきましょう。